「はねバド!」バドミントンに青春をささげた美少女を達を描いた2018年夏アニメ!夏らしいアツい気持ちにさせてくれるおすすめ新作アニメです!

2018年夏アニメ「はねバト」!バドミントンをモチーフにした新作アニメです!

 

アツすぎる!?熱血バドミントン漫画『はねバド!』を紹介!

『はねバド!』は女子高生たちのバドミントンに賭ける

熱い思いを描いた2018年夏アニメです。

 

可愛いキャラから想像できないほどに激しくアツい試合が繰り広げられます。

女の子だって勝負事にはマジになる!?

今回はそんな熱血バドミントン漫画が原作である

おすすめ夏アニメ『はねバド!』の魅力を紹介していきましょう。

 

2018年夏アニメ『はねバド!』あらすじ

 

北小町高校バドミントン部のコーチを務めれいる立花健太郎。

熱心に指導をしていたつもりが、彼の練習は

非常に厳しかったため次々と部員が辞めていってしまいます。

 

さらには主将の荒垣なぎさとも良好な関係を築けずに

部は崩壊寸前という窮地に立たされていたのです。

そんな時、健太郎は羽咲綾乃という少女に出会ったのです。

 

綾乃の凄まじい運動神経を目の当たりにした健太郎は、

彼女を部活に熱心に勧誘。

入部の意思はない綾乃でしたが、

無理やりバド部へと連れて行かれてしまいます。

 

そして、生涯のライバルとなり得る2人が会合をはたしたのです。

類稀なるバドミントンの才を持つ綾乃、

努力で頂点まで登ろうとするなぎさ。

そんな対極的な2人のバドミントンに賭けるアツい青春を描きます。

 

すべての試合がアツすぎる!王道スポーツアニメです!

 

『はねバド!』でもっとも注目すべきは「試合」です。

可愛いキャラや絵柄からは想像できないほどに白熱する試合が繰り広げられます。

 

主導権の握り合い、1点の緊迫する攻防など

さまざまな展開が描かれるので、プレイヤーから目が離せません。

 

さらに、驚くべきはピックアップされる試合は

1つも手を抜くことなく描かれているのです。

そのため、どの試合も同等のクオリティと熱量が注ぎ込まれています。

 

見落とせる試合は1つたりともなく、

さまざまなプレイヤーのアツい試合を見ることができます。

 

そのアツすぎる試合から、「本気」というのが

どのようなものかが伝わってくるでしょう。

あまりの熱量にあてられてしまうこと間違いなしです。

 

2人の主人公がアツい!見逃せない2018年夏アニメ!

 

『はねバド!』の主人公は羽咲綾乃ですが、荒垣なぎさも同等の主人公格として描かれています。

普段の生活では気弱な態度が目立つ綾乃と強気な態度のなぎさといたように対照的な2人。

そんな主人公たちを少し紹介してみましょう。

 

・羽咲綾乃(はねさきあやの)CV:大和田仁美さん

 

基本的には気弱で臆病、さらには人見知りで少女。

しかし、コートに立てば獰猛で攻撃的な一面をのぞかせます。

プレイスタイルはサウスポーの守備重視のカウンタータイプ。

 

高い選球眼、驚異的な身体能力、読みの鋭さを駆使して

相手の心を折るようなプレイをします。

 

そんな強気のプレイとは裏腹に、メンタル的に未熟なところがあります。

それをどのように克服していくのかが綾乃の注目点でしょう。

 

・荒垣なぎさ(あらがきなぎさ)CV:島袋美由利さん

 

負けん気の強い男勝りな少女。

コート上でも同様で、高身長から繰り出されるスマッシュを起点とした

攻撃的なスタイルで勝負を挑みます。

 

総合的な実力は全国レベルなものの、

選球眼などバドミントンに必要とされる素養は綾乃に著しく劣ります。

しかし、できることはすべておこなう努力家。

そんな彼女が奮闘する姿は非常に魅力的です。

 

「天才」と「凡人」といった印象を2人から受けるでしょう。

そのため、どちらかといえば感情移入しやすいのはなぎさになります。

 

しかし、天才ゆえの苦悩も描かれており、

さまざまな観点からプレイヤーを捉えることができるのです。

 

それでも、才能やプレイスタイルが対照的であれど、

バドミントンに賭ける情熱は2人とも同等。

ぜひともそんな主人公たちを応援してあげましょう。

 

魅力的な敵キャラも魅力的な新作アニメ!

 

アツい試合を繰り広げるためには、それに伴った敵がいなければなりません。

『はねバド!』に登場する敵キャラは綾乃やなぎさに

後れをとらない実力と魅力を兼ね備えています。

 

すべてのプレーを高次元でこなせるオールラウンダーであったり、

優れたスポーツ頭脳を持った手練れであったりと敵キャラも十人十色。

 

また、非常に人間味のあるキャラが多く、視聴者は共感を抱くことでしょう。

主人公のみならず、ライバルたちにも注目するとより一層面白くなります。

 

登場人物がみな美少女!キャラも魅力的なおすすめ2018年アニメ!

 

ここまではとにかく「アツい」ということを推してきましたが、

ここらでクールダウンして、本作のもう1つの魅力を述べましょう。

 

やはり「美少女」たちがスポーツしている姿はたまりません。

女の子らしい子やボーイシュな子、

美人な先輩や超絶美少女な外国人などさまざまなタイプの女の子が登場します。

 

そんな子たちがバドミントンでは本気になるというギャップが最高なのです。

ただ、本作ではそのギャップがあまりにも大きすぎるということに注意してください。

 

スポーツ漫画の王道も抑えてる!

 

チーム戦やダブルスもありますが、

本作では主にシングルスの個人戦にスポットが浴びせられます。

 

そこからスポーツ漫画における絆やチームワークといったものが

疎かになりがちな印象を感じるでしょう。

 

しかし、そういった精神的なものもしっかりと描かれています。

特に、綾乃は「天才」として描かれているので、

技術的な面よりも精神的な面に関して多く描かれるのです。

 

そのため、本作でもチームというものの大切さや尊さを学ぶことができます。

さて、燃えるほどにアツい『はねバド!』の魅力は伝わりましたか?

 

どんな恰好であれ、「本気」の姿というのは眩しいものです。

全身全霊の少女たちをぜひとも応援するためにも2018年夏アニメであるこの新作アニメを楽しみに待ちましょう!