まずはこの2018年おすすめ春アニメの公式PVをご覧ください!
台湾のコミックサイト「日更計画」にて連載中の漫画で、香港出身の漫画家Yanaiが描いた作品です。2017年10月より、月刊コミック@バンチで連載され、2018年春には台湾と日本でテレビアニメ放送が決定しています。
実験品家族 -クリーチャーズ・ファミリー・デイズ-のあらすじ
ぼくの名はタニス。ある日 両親が逮捕された。
二人は世に言う「狂気の科学者」僕ら兄弟を実験室で育てた。
ぼくたちはこれからどうなるんだろう。
山奥の実験室で育てられた5人の子供達でしたが、両親の逮捕がきっかけで、新しい家に移され、姉妹だけで暮らさなければいけないことになります。
幼いタニスは、兄弟の中の一番末っ子。にもかかわらず、兄さんや姉さんを頼ることができません。・・・なぜならば、兄弟全員、普通の人間ではないからです。
彼らは、両親の実験により改造された改造人間だったのです。
タニス以外の兄弟は、蜘蛛、犬、植物、テレパシストで、知能が人間並みではありません。
見た目も変わっていて、コスプレのような恰好です。
生活も実験動物のようなあつかいだったので、生活能力も人間並みではありません。
タニスだけが、人間らしく育てられました。
そんな5人でしたが、幸いなことに、彼らは両親への愛情が薄く、この状況にもあまり悲観的ではありません。タニスに至っても、普通の暮らしにあこがれていたので、むしろ喜々として、希望に溢れています。これから、彼らをどんな世界が待っているのでしょうか
登場人物紹介
タニス(11歳)
両親に普通の人間として育てられたが、実は天才。
兄姉想いの優しい子です。兄姉を守るために、日々悪戦苦闘です。家族と普通の暮らしをし、彼らと共に外の世界を見ることがタニスの夢です。
スノー(17歳)
白色の犬と融合した改造人間。優しい性格で、やはり、犬のような行動をとります。
普段から、犬になったり、人間になったりします。人間の時でも、耳だけが犬になったり人間になったりします。
スイシ(14歳)
読心術を得た改造人間。クールでマイペース。どうでもいいことでも、心の中を読んで口にします。兄姉を操るのが上手いです。ひょっとしたら、知能は4人の中では高いのでしょうか。しかし、あまり活動的ではありません。本を読むのが好きです。
アイスリ(16歳)
蜘蛛の仲間の遺伝子をもっている改造人間。怒りっぽくて、意地っ張りで単細胞です。
蜘蛛なので、虫を食べます。蜘蛛の足が背中に生えています。かなり活動的で、身体能力も高いです。
アシス(16歳)
植物の遺伝子を持っている改造人間。おっとりしていて、穏やかな性格です。光合成ができるので、基本、日光と水で生きていけます。頭に草や花、木の枝が生えています。
軽快なリズムのOPと世界観について!
暁月凛が歌う「Early Days」がオープニングテーマ曲として流れてきます。
軽快なリズムに爽快なメロディーです。
子供からすこしずつ大人になっていく時の心の葛藤と苦悩、希望を感じさせる歌詞です。
動画は、全体的にあわいパステル調のカラーに、デザイン画が可愛らしいタッチなので、好感が持てます。装飾も細かく、クオリティが高いです。放送が、今から楽しみです。
なぜ彼らは一般社会に住んでいるのか
両親が捕まった時、彼らは、人間になる薬を飲んでいました。なので、バレなかったため、政府が町に住むように手配したのでしょうか。(?)家は、政府が用意してくれました。(お金も?)子供達は薬を飲まずに町へ出かけても、最近のコスプレばやりのおかげで、ちょっと変っていると思われても、不審者に勘違いされないようです。
タニスは普通の暮らしをしたいと願っています。
その為、姉のアイスリに「オレたちは普通じゃねぇ。だがそれがなんだ。そもそもなんでオレたちがお前にあわせて普通にならなきゃなんねぇんだ?」とせめられますが、タニス願いは、普通ではない自分達を卑屈に思っているわけではなく、食事をしたり、どこかへ出かけたり、それらを家族一緒にしたいという普通です。今まで、バラバラだった食卓を(両親がそうするように育てたので)普通の家族のように、家族で囲みたかったのです。
(この気持ちは、単なるわがままだったんだね。)
そう思った時、兄姉がそれぞれの形で弟であるタニスの気持ちを汲み取ります。愛情の無いマイペースな兄姉に見えますが、
実は弟思いだったりして、ちょっと感動します。家族が普通ならば、いつも一緒にいられる。それがタニスの一般社会にいる理由なのでしょう。(漫画の一話より)
アットホームで楽しく見れる2018年おすすめ春アニメ!
彼らの境遇は一見、虐待にも見えますが、それは、一般人側からみた環境であって、両親に改造されていても、彼らは卑屈には思っていません。むしろ、それを誇りに思っているようです。この先、どんな物語が待っているか分かりませんが、彼らなら明るく乗り越えそうです。また、アットホームなのですが、シニカルなところが、笑えます。楽しく鑑賞できるアニメだと太鼓判を押します。
ところで、逮捕された両親は、一体どうなるのでしょうか・・・???