まずはこの2018年おすすめ春アニメの公式PVをご覧ください!
「ニル・アドミラリの天秤」の概要
「ニル・アドミラリの天秤」とは、恋愛アドベンチャーゲーム「ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚」を原作としたアニメ作品です。
原作はアイディアファクトリーです。監督はたかたまさひろ氏です。
シリーズ構成は、「NANA」でシリーズ構成・脚本を務めた金春智子氏です。
キャラクターデザインは、「コードギアス 反逆のルルーシュ」で作画監督・作画監督補佐・原画・動画を務めた佐光幸恵氏です。
音楽は、人気ロックバンド「スピッツ」のミニアルバム「オーロラになれなかった人のために」でプロデュース・全編曲を務めた長谷川智樹氏です。
アニメーション制作はゼロジー(テレビアニメ「バッテリー」を制作した会社)です。
放送局はTOKYO MX等です。
放送期間は2018年4月からです。
原作
「ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚」は、女性向け恋愛アドベンチャーゲームです。
開発・発売元はアイディアファクトリー(スペクトラルフォースシリーズ・ジェネレーションオブカオスシリーズ等を制作している会社)及びオトメイト(女性向け恋愛ゲームのブランド)です。
ディレクターは渡邉渡氏です。
キャラクターデザインはさとい氏です。
シナリオは片桐由摩氏です。
対応機種はPlayStation Vitaです。
このゲームは、官能小説に近い内容です。性描写もあります。ハードなシリアス展開の描写も多いです。
恋愛シュミレーションゲームとしてはどちらかというとハーレムなストーリー展開です。
内容
舞台は大正時代です。
衰退が続く久世家、その令嬢である久世ツグミは、久世家を助けるために結婚を決意します。しかし、弟・ヒタキが「稀モノ(記憶や情念が宿った本)」が起こした事件に巻き込まれてしまいます。これがきっかけで、ツグミは「アウラ(稀モノが発する光)」が見えるようになってしまいます。混乱する彼女の前に、帝国図書情報資産管理局・通称フクロウと呼ばれる組織の者が現れます。そこでツグミは、稀モノに対する調査協力を依頼されます。ツグミは、弟への贖罪とアウラが見える事を活かすためにフクロウで働くことを決意します。
登場キャラクター
久世ツグミ
声優は木村珠莉氏(アイドルマスター シンデレラガールズ劇場「相葉夕美」役)です。
本作の主人公です。18歳久世家の長女です。弟・ヒタキの自殺(一命をとりとめる)によってアウラが見えるようになります。
八代汽船の息子との縁談話がありましたが、ヒタキの事件により縁談はなくなってしまいました。
尾崎隼人
声優は梶裕貴氏(進撃の巨人「エレン・イェーガー」役)です。
23歳です。帝国図書情報資産管理局・探索部のリーダーです。大学時代のツグミに一目惚れしています。
妹を、稀モノによる焼身自殺で亡くしています。歯に衣着せぬ物言いをします。
鴻上 滉
声優は岡本信彦氏(とある魔術の禁書目録「一方通行=アクセラレータ」役)です。
20歳です。探索部所属です。無口で不愛想です。他人との干渉を嫌います。仕事ぶりが真面目です。貴族を嫌っています。
星川翡翠
声優は逢坂良太氏(暗殺教室「磯貝悠馬」役)です。
16歳です。探索部所属です。礼儀正しい頑張り屋です。女性嫌いです。
鵜飼昌吾
声優は木村良平氏(黒子のバスケ「黄瀬涼太」役)です。
18歳です。帝都大学法学部の学生です。不機嫌である事が多く、ツグミらに対して見下した態度を取ります。
汀 紫鶴
声優は鈴村健一氏(男子高校生の日常「ヨシタケ」役)です。
24歳です。人気作家です。下宿先が取り壊されたため、知り合いである尾崎の計らいで「フクロウ」のアパートで生活しています。
鷺澤 累
声優は櫻井孝宏氏(ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない「岸辺露伴」役)です。
20歳です。帝都大学医学部の学生です。友人の自殺を理由に、カラス(稀モノを取り扱う闇オークション)での百舌山の悪事を食い止めるべく、稀モノを燃やしています。
自分の育ての親を百舌山に殺害されています。
百舌山
帝都大学の精神医学専門の教授です。自ら稀モノを作り、カラスで売ったり帝都大の学生に渡したりしています。
久世ヒタキ
声優は村瀬歩氏(ハイキュー!!「日向翔陽」役)です。
14歳です。ツグミの弟です。姉のツグミを母親のように慕っており、姉の縁談の際には動揺していました。その後、稀モノによって焼身自殺を図りますが、一命をとりとめます。
朱鷺宮栞
声優は夏樹リオ氏です。
32歳です。探索部の部長です。夫を稀モノによる焼身自殺で亡くしています。
鴬地啓三郎
声優は小林範雄氏です。
久世家の家令で、ツグミとヒタキの世話役です。
見どころポイント!
まず、このアニメの登場人物は個性的なキャラクターが多いです。個性的なサブキャラクターも多いので、まずはそこに期待したいです。
また、大正時代の世界観を前面に感じる事が出来ます。ここにも期待したいです。
恋愛アニメとしてはハーレムの傾向があります。ここも面白い点ですが、意見の分かれるところです。
この新作アニメをお勧めしたい方
このアニメは女性のアニメファンの方にお勧めですが、恋愛アニメにどのような展開を望むかによって納得がいくかいかないかが左右されます。
恋愛展開に対して、ハーレムを求める方にはうってつけだと思います。
また、ミステリー小説や怪事件の謎を解く事が好きな方にもお勧めできます。
また、大正時代の良さを感じたい方、大正時代が好きな方にもうってつけだと思います。
この新作アニメをお勧めできない方。
恋愛展開に対して、ストイックな考えの方は納得のいかない内容だと思います。また、恋愛展開にリアルさを求める方にも納得がいかない内容だと思います。
また、性描写が苦手な方・及びシリアスな展開が苦手な方は気分を害する場合があります。
いまおすすめのアニメです!
このアニメは、怪事件の謎を解いていくというミステリーアニメです。しかし、恋愛アニメとして見る方も多いと思われます。万人受けは難しいですが、どちらの方面から見るにしても多くの方に見てほしいと思っています。