「ありすorありす」可愛い双子の妹が織りなすハートフル日常アニメ!妹キャラが好きな人には見て欲しい2018年おすすめ春アニメ!

2018年4月スタート『ありすorありす』

みなさんはこの春から始まる新アニメ、『ありすorありす』をご存知ですか?

この『ありすorありす』は、現在雑誌コミックキューンで連載中の『ありすorありす〜シスコン兄さんと双子の妹〜』が原作のアニメです。

今回はこの『ありすorありす』の概要や、おすすめポイントを紹介していきます。

 

『ありすorありす』の原作、『ありすorありす〜シスコン兄さんと双子の妹〜』ってどんな作品?

『ありすorありす』の原作『ありすorありす〜シスコン兄さんと双子の妹〜』は、4コマ漫画でギャグテイストが強い作品です。

この作品では、双子の妹2人をありすに見立てています。

漫画版はキャラクターの頭身が2.5頭身のユルい絵ですが、時々書かれる普通の頭身で描かれます。
普通の頭身の時が、キュンと来るとても可愛い絵です。

 

可愛い双子の姉妹

『ありすorありす』に登場する双子の姉妹、姉の璃星(りせ)と妹の藍璃(あいり)は兄のことが大好きなんです。

双子の二人ですが、性格はそれぞれ違って愛情表現も変わってきます。

璃星は穏やかな性格でストレートに大好きと伝える事が出来ますが、藍璃は俗に言うツンデレです。
大好きと言う気持ちは同じなのに、ツンとしてしまう藍璃はアニメの見どころです。

『ありすorありす』の登場人物

 

璃星

CV:佐倉綾音さん

双子の姉で、純粋無垢な性格です。
しっかり者の、ありすです。
兄のことが大好きです。

甘いものが大好きで、目の前にするとヨダレを垂らしてしまうほどです。

 

藍璃

CV:日高里菜さん

双子の妹で、強気な負けず嫌いの性格です
まいぺーすな、ありすさんです。
素直になりきれない、ツンデレさんです。
でも強気な性格ですが、雷が苦手で可愛い一面もあります。
兄に対して辛く当たってしまいこともありますが、大好きなんです。

璃星と違い、辛いものが大好きです。

胸が璃星より少し小さいのを、気にしています。

 

CV:松岡禎丞さん

双子の妹の兄で、2人のことはなんでも知っているんです。

そんな事まで知ってる!?という程、詳しく知っている兄で時々藍璃の逆鱗に触れています。

でも2人のとこを思っている、良き兄です。

 

マコ

CV:高橋未奈美さん

璃星と藍璃の共通の友人で、やんちゃな性格の女の子です。
かなりの大食いで食べることが大好きなマコは、何故かよく璃星と藍璃と一緒に食卓に座っています。

兄からは、酷い扱いを受けることも多々あります。
でも兄の作る料理が大好きで、懲りずにやって来ます。

璃星と藍璃も呆れて、話をスルーする事もあります。

こんなマコですが、意外なことに頭は良くテストで満点を取れるほどの実力です。

 

ココ

CV:諏訪彩花さん

マコの妹で、姉とは違い礼儀正しい性格です。
サイドポニーの可愛い女の子です。
さらにスタイルは抜群で、見た目はとても良いのですが料理が出来ないという致命的弱点があります。
勉強でも姉のマコと真逆で、壊滅的に出来ません。
加えて音痴です。

 

姫咲

CV:徳井青空さん

兄の幼馴染で、一歳年下の女の子です。
144cmと幼い見た目だが、実は結構な大人です。
メイド喫茶を経営していて、璃星や藍璃を使い金儲けを企んだりします。

とても狡猾な性格で、お店のお金を使い至福を肥やすなど自己中心的な所があります。

でも璃星や藍璃の兄の事を、兄の様に慕っている。

 

流葉(るは)

CV:大西沙織さん

璃星や藍璃と同じ学校に通っている、無口な女の子です。
何故かいつも空腹で、マコに負けない大食でハンバーガーが大好物です。

 

あるぱかさん

CV:新田ひよりさん

ある日迷い込んで来た、妖精さんです。

人この言葉を理解できて、普段は『きゅー』と鳴きます。
しかし、喋ることができます。
妖精なのに自分の事を『ワシ』と呼び、関西弁で喋ります。

 

カビうさぎ

CV:新田ひよりさん

見た目はフワフワしている、うさぎの様な妖精です。
姫咲のメイド喫茶で働いています。
名前の通りに、ガビみたいに沢山います。

その上、なんでもできるそうです。

人参を食べます。

 

『ありすorありす』の見どころ

2018年4月から始まる『ありすorありす』は、ハートフル日常系コメディです。

まず見どころは、2人のありすの可愛い姿です。
漫画版で2.5頭身で描いていた場面が、アニメでどの様に描かれるのか楽しみな所です。

豪華な声優さん達の演技も、期待できるポイントだと思います。
璃星を演じる佐倉綾音さんと、藍璃を演じる日高里菜さんが2人の妹に命を吹き込んでくれる事間違いなしです。

 

放送開始が楽しみな『ありすorありす』

今回はアニメ『ありすorありす』について、登場人物や見所などを紹介させていただきました。

様々な魅力的なキャラクターが登場して、物語を彩ってくれます。
原作の漫画も続いているので、興味のある方はチェックしてみてくださいね

2018年4月の放送スタートが、待ちきれないです。