この2018年おすすめ春アニメの動画はこちらから!
2018年春に始まる新アニメ『PERSONA5 the Animation』
このアニメは2016年にPS4/3で発売され、全世界で累計出荷数が200万本を超えた人気ゲームシリーズ『ペルソナ5』が原作のアニメです。
2016年のRPGの中で一番のヒット作品が、待望のアニメ化という事で話題を集めています。
今回は『PERSONA5 the Animation』の見どころや、現在わかっている情報をご紹介させていただきます。
人気ゲームシリーズ『ペルソナ』とは?
今回アニメ化された『PERSONA5 the Animation』ですが、この原作『ペルソナ5』はアトラスから発売されているペルソナシリーズの5作目として発売されました。
ペルソナシリーズは学園生活が舞台のRPGです。
この世界では悪魔やシャドウと言ったものが出現し、主人公が『ペルソナ能力』を使い問題を解決するというものです。
ペルソナシリーズは、アニメ化や舞台化など様々なメディアミックスがされています。
ココが『PERSONA5 the Animation』の見どころ
なんと言っても『PERSONA5 the Animation』の見どころは、物語のテーマが『怪盗』だという事です。
毎回スリル満点な展開で、楽しませてくれます。
『PERSONA5 the Animation』ではパレスという異世界が登場して、その中で主人公達が様々な問題を解決します。
物語が進むにつれ、真相に近づいて行く展開も見ものです。
もう一つの見どころは、学園生活です。
高校が舞台となっているので、個性豊かなキャラクターが多数登場します。
皆さんもそれぞれ、大好きなキャラクターが出来るのではないでしょうか?
『PERSONA5 the Animation』の登場人物
・雨宮連(主人公)
CV:福山潤さん
この作品の主人公で、物語の舞台となる私立秀尽学園高校に転入してきます。
両親の知り合いが経営する喫茶店の二階に居候し、高校生活を送ります。
ゲーム版では明確な名前はありませんでしたが、アニメ化に伴い雨宮連となりました。
・坂本竜司
CV:宮野真守さん
主人公と同じ高校に通う同級生。
服装などで問題児として学校には認識されているが、情に厚い所もある人情派です。
その外見から周りからも孤立していますが、真っ直ぐな性格で主人公たちを助けてくれます。
ここから先はまだ公式サイトでは掲載されていないのですが、登場するであろう主要人物を紹介します。(ゲーム版の情報です)
・高巻杏
CV:水樹奈々さん
主人公と同じクラスの女子生徒です。
帰国子女のアメリカ系のクォーターで、とても派手な見た目をしているので周りから孤立しています。
とてもグラマラスなボディの持ち主で、ヒロインの1人です。
・モルガナ
CV:大谷育江さん
黒猫のような見た目をした、今作品のマスコットのような存在です。
何故か目が覚めたら、猫の姿になっていたというモルガナ。
言葉遣いは男っぽく、ワガハイを一人称にしています。
通称はモナと呼ばれる事があります。
『PERSONA5 the Animation』より前のアニメ化
ペルソナ5のTVアニメとして放送されますが、実はその前に一度アニメ化をしています。
それが、『PERSONA5 the Animation -THE DAY BREAKERS-』です。
これは原作ゲームとリンクする、オリジナルアニメーションとなっています。
キャストの声優さんは、ゲーム版と同じです。
この時はOVAとして作られたアニメなので、短かくて本編を理解することはできませんでした。
しかし今回『PERSONA5 the Animation』はテレビシリーズとしてのアニメ化なので、原作をプレイしていない方でも楽しめるのではないでしょうか?
『PERSONA5 the Animation』はどこまで放送されるの?
ゲームを原作としたアニメーションは、数多く存在します。
今回の『PERSONA5 the Animation』もRPGが原作のアニメです。
ですがRPGの物語は長く、アニメの放送に収まるのかが不安になる方も居るのではないでしょうか?
もちろん全てをアニメに詰め込むという、事は不可能です。
しかし今回アニメの制作を担当するA-1 Picturesは、以前にもペルソナシリーズを担当しています。
ペルソナ3をアニメ化した『ペルソナ 〜トリニティ・ソウル〜』は、物語の要点をしっかり回収しつつアニメとし作成されてます。
同じ制作会社なので、今回も素晴らしい作品を期待しています。
2018年4月から順次放送されます。
待ちきれない放送開始
2018年春に放送されるの注目のアニメは多数あります。
その中でも注目を集める『PERSONA5 the Animation』!
ペルソナ公式サポートアプリも製作中とのことで、こちらも楽しみです。
現在決まっている放送局は以下の通りです。
TOKYO MX
テレビ群馬
とちぎテレビ
MBS
BS11
今後新しい情報の解禁も楽しみです。