2018年おすすめ春アニメの公式動画はこちら!
あまんちゅ!~あどばんす~あらすじ
親の転勤によって高校から伊豆の学校に通うこととなった大木双葉は、知り合いもいないうえに慣れない土地での生活に不安を感じていました。
しかし、そんな彼女の不安は入学早々に小日向光と知り合ったことで杞憂におわります。
引っ込み思案な双葉ですが、強引かつマイペースな光に乗せられ、「ダイビング部」へと入部することになったのです。
ダイビング初心者の双葉ですが、水の中の景色に心を奪われダイビングにどはまりします。
時には水の恐怖に足がすくんだり、思うようにダイビングがおこなえず、自らに落胆する双葉ですが、光やダイビング部の先輩や顧問の先生に支えられ、
正式なダイバーの第一歩である「オープンウォーター・ダイバー」の資格の取得に成功。そして、次は「アドバンス・オープンウォーター・ダイバー」の取得に挑戦します。
彼女らのかけがえのない高校生活は一度しかありません。思い出をたくさん作るように、光と双葉は素敵な日々を過ごしていくのです。
美しい水の中の景色
本作を語るうえで欠かせないのは綺麗で幻想的な水の中の景色です。実際にダイビングをおこなったことがある人はそれほど多くないでしょう。
そんなダイビング未経験者でも心踊らされる水中の景色が本作の魅力といえます。光の加減であったり、かわいい魚であったり、さまざまな景色を視聴者にお届けしてくれるのです。
きっとその景色を見ることで、ダイビングに興味を持つ方もいるのではないでしょうか。
また、舞台が伊豆のため、自然が多く描かれています。海もきれいで、ダイビングどころかまるまる伊豆に興味を持つかもしれません。
さらに、本作でダイビングをおこなうのは伊豆の海だけではないので、さまざまな地の海の景色を知ることができるでしょう。
可愛いキャラクターたち
2つ目の本作の魅力はかわいさ溢れるキャラクターたち。光と双葉はもちろん、他の部員や顧問の先生など多くの魅力あるキャラが登場します。
語り始めるとキリがないので、ダイビング部御一行を軽く紹介しましょう。
・小日向光
本作の主人公で通称「ぴかり」。
とても明るい人物で、いつも笑顔に溢れています。伊豆の町で生まれて育ち、ダイビングは幼い頃からやっていました。
大のダイビング好きで、ダイビングの腕はプロ級です。高校の部活は迷わずダイビング部を選択。
マイペースな性格でダイビング部に頻繁に問題をもたらしますが、最後にはいつも周囲を笑顔に変える魅力があります。
・大木双葉
本作のもうひとりの主人公で通称「てこ」。光によって命名されたあだ名で、由来は「でこにある二つの眉毛が薄いから、点々を取っててこ」というよくわからない理由。
引っ込み思案で非常にネガティブな思考をしていまい、困難なことからすぐに逃げようとしてしまいます。
しかし、光と出会ったことで、徐々に改善されていき、今では新たなことに自ら挑戦するようにまで成長します。
・二宮愛
ダイビング部部長で通称「姉ちゃん」。
光に劣らないほどの強引でマイペースですが、その影にはいつも彼女の気遣いがみてとれるのです。
しかし、不断は強引な反面で、買い物するときは優柔不断になるといった意外な一面があります。
ダイビングの実力は光に劣らず、部長として部員たちを引っ張ります。
・二宮誠
愛の双子の弟で通称「弟くん」。
ダイビング部唯一の男子部員で、ダイビング部のブレーキ役。強気な姉とは正反対で落ち着いた性格をしています。
しかし、あまりにも強引でマイペースな光と愛をとめることができず、けっきょくはいつも流されてしまうのです。
・火鳥真斗
光と双葉の担任の先生で、ダイビング部の顧問を務めています。
綺麗でかっこいい大人の女性といった外見をしていますが、中身は純粋な子供のようで、部員と一緒に部活ではしゃいでいます。
ダイビング部御一行は上記の計5人。彼ら彼女らが織りなす日常は笑顔が溢れ、視聴者に元気を与えてくれます。
熱い絆に感動
本作は基本的には光らの日常を描く作品ですが、山なし谷なしというわけではありません。
癒される絵柄や雰囲気からは考えられない感動をもたらしてくれることもあるのです。
それがダイビング部が紡ぐ「絆」。日常や部活を通して、ダイビング部は強固な絆を手にしていきます。
その絆を強く感じているのが双葉でしょう。引っ込み思案でネガティブな性格が改善されてきたといえど、人間逃げ出したくなることはあります。
そんな時、光や仲間がそばにいることで、勇気を振り絞ることができるのです。
ダイビング部によって紡がれていく絆は彼女らにとってかけがえのない物となるでしょう。
さて、『あまんちゅ!~あどばんす~』のご紹介いかがでしたか。頭でも述べたように、本作はダイビングを知らずともしっかりと楽しめる作品となっています。
また、作中でダイビングについて語られることが多いので、ダイビングに興味を持つかもしれません。
ダイビングというあまり親しみのない内容ですが、一見の価値はあるでしょう。ぜひともご視聴ください。