『Butlers〜千年百年物語〜』中国発の作品が日本でアニメ化!未だ謎に包まれている楽しみが掻き立てられるおすすめアニメ!

まずはこちらの公式PVをご覧ください!

 

待ちに待っていた!2018年1月からTVアニメとして新たに現れる作品とは?!

 

 

それは、「Butlers〜千年百年物語〜」 バトラーズ~ちとせももとせ物語~と読みます。おしゃれ~というか、風流ですね~♪ ストーリーは、血みどろの戦うバトラーたちというのではありませんよ。学園ドタバタコメディー的なところがあります。PVを見る限りでは、なんだかとってもヨーロピアンなオシャレなイメージのアニメ。でも蓋を開ければ意外や意外のストーリー展開となりそうです。この主人公のひとりである神宮司高馬は、超イケメン、頭脳明晰、女の子にモテモテの生徒会長。そしてもう一人の主人公である羽早川翔はカフェの店員、多才なこれまた女の子にモテモテなイケメンなのです。この二人が、バトルする??

実は他にもキャラクターが一杯出てくるのです。しかも皆イケメン揃いすぎ!頭がクラクラきそうな、いろんな意味でツワモノばかりが次々に現れてきますよ!こんなに綺麗処ばかり揃えて、どうなんでしょう~という気もしますが…いわゆる腐女子狙いなのか、それとも単に美を追求したいという作者の願いがあったのか、まあ、とにかくキャラクターが多いアニメは他にも沢山ありますが、手が込んでいて、個性派ぞろいで、これはもう見応えがありそうですよ!

そしてアニメファンとしては、こちらも気になって仕方のなかったオープニング主題歌のアーティスト。これは、OLDCODEXが担当します。シングルは2月7日発売予定らしいですよ~^^

 

実はこの作品が産まれたは中国なんです!

 

 

このアニメは実は中国に既にあった原作から、中国からの要望もあって、日本のオリジナル作品として、この度アニメ化することになったのです!このアニメに登場するキャラクター達は、中国では既にものすごい人気が出たキャラたちなのです。ゲームあり本あり漫画あり、そしてドラマありなのです。もうどれが最初の一歩だったのか~。そういった面からも非常に興味をそそるアニメだと思います。中国側もファン達も首を長くして、このたびの日本から生まれるバトラーたちを待っています!まさにインターナショナルなプロジェクトとして力の入った制作が想像できる、この「Butlers〜千年百年物語〜」は、どんな反響をよぶ事になるのでしょうね。

中国でも魅力的な漫画やゲームなどがどんどん作られているのでしょう。日本のアニメ旋風に影響されないわけがなく、影響されたら作らないわけがないのです。この度の日本と中国の協力でスタートする事になった、「Butlers〜千年百年物語〜」がきっかけとなり、これからも興味深いインターナショナルなコラボによる作品が増えていくのでしょうか。乞うご期待といったところでしょう!

声優達の面子が素晴らしい!

 

 

生徒会長の神宮司高馬の声には、鈴木達央さん。鈴木さんは声優、俳優、歌手として幅広く活躍されている方ですね~。声優としての作品は、「Dear Boys」の石井努の声を、又、「愛してるぜベイベ★★」では土屋和博の声を、「灼眼のシャナ」ではウィネの声を、「銀魂」では政の声を担当されていました。
カフェ店員の羽早川翔の声には佐藤拓也さんが抜擢されましたよ!佐藤さんは、「ガンダムビルドファイターズ バトローグ」でのメイジン・カワグチの声を、「キラキラ★プリキュアアラモード」の水嶌みつよしの声を、「将国のアルタイル」ではイブラヒムの声を、「妖怪ウォッチ」のゾン・ビー・Cなんていうのも担当しておられましたね!二人とも引っ張りだこですねー!本と、お二人とも声も魅力的ですが、外見もイケメン!イメージにピッタリ…いや、イケメンだからといって単純にピッタリとはいえませんが、とにかくイケメン(笑)!

しかし注目されるのはこの二人キャラだけではないのですよ。白鳥蓮くんは、黒髪?長髪で病弱そうなイメージが…。イメージカラーが白だというから、そうなのかもです。しかし病弱でもきっと賢く強く甘い香りを漂わせる、そんなキャラなのではと思います。しかしこれも素敵に裏切って欲しいですね~^^ 意外性が視聴者をぐいぐいとのめりこませますよね。
そんなこんなで、大いに期待が持てるキャラクター達であり、声優たちなのであります!

 

物語の詳細は??

 

 

実は物語が一体どういうものなのか、ほんのちょっとしか公表されていないようなのです。このイケメン主人公達の異能力バトルとは、一体どんな能力なのか…。タイトルからして長き歴史を通じた因縁のバトルのようですが、それがもっと広く宇宙的規模といえるものかも知れないし、かと思えば、ドタバタ学園ストーリーのようでもあります。身近な所から果てしない世界までの想像を絶する奇想天外な面白感動クールアニメーション!という所かもしれませんね!どうぞ、お見逃しなく!!

 

※このおすすめアニメは2018年4月の春アニメ放送へと延期になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。