まずはこのおすすめ冬アニメの公式PVをご覧ください!
2018年おすすめ冬アニメ「からかい上手の高木さん」とは?
こちらの作品は、小学館ゲッサンで連載中の漫画、からかい上手の高木さんという作品です。
山本崇一郎さん作の中学生の高木さんは、成績優秀でかわいらしく、同級生の女子の友達も多い女の子です。
そんな高木さんの日課は、隣の席の西片をからかうこと。
毎日何十回単位でからかい、その反応を見ることが高木さんの楽しみなのです。
西片も、そんな高木さんを見返そうとあの手この手を使ってからかおうとするのですが、
一枚上手な高木さんにはかないません。
いつも振り回されてばかりの西片なのですが、一緒に帰ったり仲はいい様子。
こちらのアニメでは二人のやりとりのテンポが見所になっており、
西片と同じように高木さんにキュンとさせられるアニメになっています。
山本崇一郎さんの遊び心
作者である山本崇一郎さんは、からかい上手の高木さんで数々の面白みを随所にいれております。
それは物語のみではなく、ショートストーリーやゲッサンの表紙などでも見受けられます。
ハロウィンコスプレした二人の表紙や、漫画内にはちょっと変わった高木さんが登場することも。
また、読者全員を驚かすような物語も書かれており、え?どういうこと?と目が釘付けになるでしょう。
編集長と相談し、こちらの作品は、多くのスピンオフ漫画も出ており、
主人公らの彼らだけではないほかの視点の物語も出ております。
今回の冬アニメでも、漫画に付け加えられた部分もきっとでてくるでしょう。
アニメスタッフ
脚本家は、多くのアニメの脚本を手がけている横手美智子さんです。
“るろうに剣心”や“カウボーイビパップ”、“斉木楠雄のΨ難”などといった
誰もが一度は聞いたことがある作品も多くあり、
少女漫画の作品の脚本も書かれています。
日常系青春ストーリーのこちらの作品を、
どのようなものにしていくのか、こちらも楽しみです。
こちらのおすすめ新作アニメは、シンエイ動画という会社が手がけております。
1976年からの古い歴史を持つアニメ会社となっており、
手がけた作品は今でも放送されている人気アニメが多いです。
“ドラえもん”や”クレヨンしんちゃん”といった馴染み深い作品から、
”妖怪アパートの優雅な日常”や”甘々と稲妻”のような、
目新しい新作アニメまで手がけております。
ほかにも“あたしんち”といった日常系のアニメも多く放送しており、
からかい上手の高木さんとの相性もバッチリです。
演じる声優について
高木さんを演じるのは、現在81プロデュースに所属している高橋李依さん、23歳です。
23歳という若さでありながら、
アニメからゲーム、ドラマCD、ラジオといったものまで幅広く活動しています。
“Re:ゼロから始める異世界生活”のエミリアや“競女!!!!!!!!“の六堂鈴も演じております。
コメントでは、高木さんももちろん、西片の目線も研究していくそうです。
とてもかわいらしい声の方なので、アニメ化がなおさら楽しみになるでしょう。
西片役を演じるのは、
声優に詳しくなくても演じられたキャラクターを聞けばわかる、人気声優の梶裕貴さんです。
進撃の巨人のエレン・イェーガーや僕のヒーローアカデミアの轟焦凍などを演じております。
まだ、あまり発表されていない2018年アニメだけでも、七つの大罪のメリオダス役や、
ヲタクに恋は難しいのヒーロー役二藤役など、主演が次々と決まっています。
そんな彼が、なんとオーディションを受けてまで西片役をやりたかったそうなのです。
高木さんにからかわれ、振り回されている中学校一年生の西片を梶さんがどう演じるのか、
こちらも見所の一つになっているでしょう。
2018年おすすめ新作冬アニメです!
からかい上手の高木さんは、間違いなく2018年注目の冬アニメになること間違いないでしょう。
素晴らしいスタッフと声優がおりなす高木さんと西片。
もちろんほかのキャラクターも大変個性的なので、今から楽しみです。
『照れたら負け』の青春ストーリー。
高木さんのからかいの数々、そして西片のやり返しの数々。
彼らのバトルの結末も楽しみです。付き合っていない中学校一年生ならではの甘酸っぱさ。
懐かしいと思うと同時に、あの頃に戻りたいと彼らを見て思う方も少なくないのでは。
果たして、西片が高木さんから主導権を奪える日はくるのか。
皆さんでアニメを待ち、ニヤニヤしながら二人を見届けましょう。
コメントを残す