まずはこの2018年おすすめ冬アニメの公式PVをご覧ください!
キリングバイツ独自の世界観に包まれた面白い世界を描いたおすすめ新作アニメ!
キリングバイツの描かれた描写には、美少女たちが多く登場したり獣人化します。
描かれている絵も綺麗に作られていて、親しみやすく見どころも深い作品に感じます。
動物自体の独特の特徴を活かして描かれている他に、
戦い方も見合った個性を発揮してバトルシーンも見ごたえあるキリングバイツは
多くのアニメに当てはまらないような内容になっています。
一人一人の登場人物では個性が強い印象で、
戦闘がメインのアニメではどれも欠けては成り立たないような作品と
同時に手ごわく一筋縄ではいかないです。
見ている側から次のシーンを予想していく中で、
全く違った展開に動いていったり覆す物語はより面白さがあり一つ一つの展開は見逃せません。
ゆっくりと物語が続くと感じていた状態から急に展開が変わっていくので、
退屈さを感じられないで物語を進めていけると感じます。
ただ、内容も現実離れが激しいと思いますので良い新作アニメと感じる方と
独特の世界に入っていくのが難しい方に別れてしまうかもしれません。
アニメと言えば物語の世界に入ってこそ楽しい作品に感じると思うので、
夢を感じるか感じないかで少々好みが別れてしまうと思います。
そんな中でも一度キリングバイツの世界に入ってしまえば
オリジナリティの世界に浸かって他とは違うアニメの世界に感じると思います。
ジャンルはバトルアクションにSFが混ざっているので、
臨場感を感じさせてくれる空想の世界になっています。
現実の世界に近い中にこんなことがあったら人々はどう思うのかを再現されたSFにも
じっくり感じ取れて、どんな気持ちを持って登場人物が行動しているのか見物です。
裏社会が舞台になっているので、非現実的な物語が好きな方には
おすすめ2018年冬アニメだと思います。
物語の基盤である裏社会と獣人の世界とは
キリングバイツには裏社会として
獣人同士で戦う試合に対して賭け事が行われています。
そんな獣人同士が戦う試合のことを牙闘=キリングバイツと呼ばれます。
獣人特有の牙と牙がぶつかり合うイメージが牙闘と連想させたのでしょう。
作品の名前になっているキリングバイツとなる由来に当てはまります。
このキリングバイツでは最低でも1000万円からの資金で賭けを開始できるルールがあり、
オッズも様々であるため一概には言えませんが
賭けの勝負に一回でも勝つことができれば莫大な利益が得られる賭博場です。
複数の戦士がバトルロイヤルで勝負をするので、
最後の一人に残った戦士が勝利と言うルールで始まります。
1000万円が一試合でゲームに参加するための条件になっているので、
次元が違う賭博の現場に感じます。
また、ここでの獣人とは人間の頭脳を持って
動物の特性を持った者のことを指します。
この獣人にはキリングバイツの世界では誰でもなれるわけではなく、
獣化手術を施すことで特定の獣の能力を手にすることができます。
手術を受ける上で必要な条件は受ける人間が
獣化因子を持っているかいないかで決まります。
獣化因子を持っている確率は10万人に1人と言われているので、
獣化因子所持者の割合は極端に低いのです。
さらに手術の結果獣の特性を手にすることで獣化が可能になりますが、
獣の特性は人それぞれで手術前ではどんな特性なのかを解析できません。
結果的に獣の特性次第では戦闘向きに合わない場合も多々あることが本音です。
戦士になる方のほとんどはこのような確率に対して授かった力が合っての戦士です。
獣の特性を改めて手にして戦闘向きの方が
やっと戦士=獣闘士と呼ばれるようになるのです。
哺乳類や両生類など色んな動物としての特性の中から
戦闘向きに合う特性を持っているかどうかは運であり、
自身にも分からない特別な獣化因子です。
そんな中で獣闘士に選ばれた宇崎瞳(CV.雨宮天)はキリングバイツの主人公です。
香港にいた経歴を持っていて食べ物を中心に盗みを働きながら生活していました。
そんな彼女の姿はネコにそっくりな耳に爪も生えていて、
体毛は長くあらゆる攻撃に対して耐性を兼ねそろえています。
また、毒に対する耐性を持っているのが彼女の特徴で
治癒力に関しては優れた能力を持っています。
彼女は手術をして獣としての特性を手に入れたのではなく、
元々身に付いて持って生まれた能力でした。
性格は乱暴な様子が目立ちますが、
可愛らしい容姿が特徴でギャップが感じられる主人公です。
感情は涙を流す描写も合って恩人にはしっかりとした態度で接するなど
しっかりした一面もあり、掴みどころが難しい性格の持ち主です。
そんな彼女が中心となりキリングバイツの物語を進めていく内容の中で、
数々の獣闘士と出会い戦います。
キリングバイツの世界では戦い負けた者は敗者として殺されてしまうなど
刺激の強い描写がありますが、グロテスクな表現が嫌いな方には好みが合わないかもしれません。
逆に耐性が合って気にしない方には面白みが合って
深い内容に感じるおすすめ冬アニメだと思います。
コメントを残す