1期は大ヒット!期待の2期、新作秋アニメのPVをご覧下さい!
エンディング曲も大ヒットしたTVアニメ「血界戦線」が
「血界戦線 & BEYOND」として、テレビに戻ってきます!
まだ見たことがない方も、大好きで毎週見ていた方も、是非チェックしてみてくださいね!
「血界戦線 & BEYOND」の前作「血界戦線」はこんな話!
「血界戦線(けっかいせんせん、Blood Blockade Battlefront)」は、
漫画家内藤泰弘先生が描く少年漫画が原作のアニメーション作品です。
連載している雑誌は、集英社の「ジャンプスクエア」でしたが、
現在は「血界戦線」ではなく「血界戦線 Back 2 Back(けっかいせんせん バック・トゥ・バック)」が連載中です。
「血界戦線」の舞台は、ニューヨークと言われていた街「ヘルサレムズ・ロット」です。
かつて栄えたその街は、たった一晩で変わり果ててしまいました。
それは、人間たちの住む人間界と異界とが交差してしまったためです。
ニューヨークはそれ以来、人間界であるのに
異界の超常日常・超常犯罪などが日常的に発生する、
地球上で最も危険で剣呑な緊張地帯「ヘルサレムズ・ロット」となってしまったのです。
そんな「ヘルサレムズ・ロット」を守るために、秘密裏に活動する者たちがいました。
それが、「秘密結社ライブラ」です。
「秘密結社ライブラ」は、「血界の眷属(ブラッドブリード)」
と呼ばれる異界の住人たちと、毎日戦闘を繰り広げています。
主人公レオナルド・ウォッチは、妹の視力によって救われ、
その妹を救うために「ヘルサレムズ・ロット」を訪れたのですが、
魔神たちが起こした無差別襲撃事件に巻き込まれてしまいます。
そこで、「神々の義眼」という力を駆使し、事件を解決したレオナルドは、
「秘密結社ライブラ」の一員として事件を解決していく…これが、「血界戦線」のあらすじです。
そして、「血界戦線」といえば、UNISON SQUARE GARDENの歌う
「シュガーソングとビターステップ」がおしゃれなエンディング映像とポップな曲調で大ヒットしました。
アニメは見ていなかったけど、この曲は好きで聞いてたという方も多いのではないでしょうか。
今作、「血界戦線 & BEYOND」はそんな「血界戦線」の続編です。
「血界戦線 & BEYOND[2期]」の登場キャラクターたち
◆レオナルド・ウォッチ
主人公で、語り部の少年です。
仲間からは「レオ」という愛称で呼ばれています。職業は新聞記者です。
正確は見た目どおりの気弱でお人よしなレオナルド、
異界の存在とも人間と同じように接します。
レオナルドの持つ能力は「神々の義眼」という、すべてを見通すことができる力です。
自分を救ってくれた妹を、救いだすために「ヘルサレムズ・ロット」に訪れました。
しかし、偶然が重なり、秘密結社ライブラと接触してしまったレオナルドは
あっという間に事件に巻き込まれてしまいます。
その巻き込まれた最初の事件で、
自身の力である「神々の義眼」の能力を使い、秘密結社ライブラに認められました。
そして、レオナルドは秘密結社ライブラに加入することになります。
◆クラウス・V(フォン)・ラインヘルツ
秘密結社ライブラをまとめる頼れるリーダーです。
仲間からの信頼も厚く
「私たちの最強のリーダーで無類の紳士、獣のごとき生命力で武装した凶悪なまでの頑固者」
と言われています。
ナックルガードという十字架をかたどった武器「滅嶽の血」を使って戦います。
かなりの巨体ですが、外見からは想像できないほど繊細で紳士的な男性です。
好きなものはチェスに似ているプロスフェアーというゲームです。
圧倒的な戦闘力と精神力で異界のものとも第一線で戦います。
秘密結社ライブラのメンバーのことは、家族と思い、
彼らの悩みに対してもわが身のように心配するといった頼れるリーダーです。
◆ザップ・レンフロ
短い銀色の髪に、褐色の肌が特徴の青年で、
秘密結社ライブラのメンバーの1人です。
血液を武器にして戦う「斗流血法・カグツチ」の使い手です。
レオナルドと組むことが多く、そのため2人で喧嘩する姿もよく見受けられます。
正確は短期で、雑で口が悪く、さらには金や女にだらしないまるで
チンピラのような性格で描かれています。
仲間たちからの評価は、
「ダメ男のロイヤルストレートフラッシュ」と言われるほどですが、
仲間が傷ついた際などには報復に真っ先に動く熱い男です。
◆チェイン・皇
秘密結社ライブラのメンバーで、女性の容姿をしていますが、
正体は「人狼局特殊諜報課(ルー・ガルーズフロムノーウェア)」の構成員です。
しかし、「人狼局特殊諜報課」は、協力組織なので仲間であることに違いはありません。
好きなものは酒で、かなりの酒豪です。
しかし、任務に対しての役割はサポート役で、そんな彼女の能力は自信を透明化することです。
これによって諜報活動のプロとして活躍しています。
かなりの毒舌で、ザップとは犬猿の仲です。
以上がメインメンバーと言えますが、もちろん他にも魅力的なキャラクターが登場します。
スティーブン・A・スターフェイズやギルベルト・F・アルトシュタイン、K・Kなど。
迫力ある戦闘シーンや、オシャレな描写、
そしてエンディングとオープニング曲…前作以上のものが出迎えてくれるかもしれませんね。
是非、「血界戦線 」を見ながら
2017年おすすめ秋アニメ「血界戦線 & BEYOND」を楽しみに待ちましょう!
コメントを残す